積丹からうぇーいの海岸道走り上ノ国町絶景の夕焼けと風車の夷王山キャンプ場:2023北海道キャンプツーリング焚き火(24)9月23日

2023年8月21日~10月1日の42日間、今年も125ccスクーターNMAXで北海道キャンプツーリング&焚き火に行ってきました。

天候と気分次第の気ままでテキト~な旅、その(24)は9月23日(土)積丹、野塚野営場を出て神威岬からの日本海から内浦湾長万部へ抜けまた日本海に抜けて上ノ国町の絶景夕陽と風車の夷王山キャンプ場へ。

9月23日ツーリングマップ

走行距離:約217km

9月23日ダイジェスト動画

積丹、道営野塚野営場(無料)

朝 5:33

神威岩がくっきり見えています。

今日は最初に神威岬に行くことにして、まずは朝飯、今日はさんまの蒲焼缶だ!

神威岬の反対側の景色もよし!

撤収してデッパツだ!
しかし、今年はキタキツネに荒らされなかったな、よかった。

神威岬(かむいみさき)の積丹(しゃこたん)ブルー

野塚野営場から積丹岬は近いので20分くらいで到着

積丹岬の駐車場は無料!

昨年は、遊歩道を通って積丹ブルーを堪能しながら積丹岬の突端まで行ったが、今日は上ノ国町までちょっと距離のある移動なので、東側の展望広場まで登って眺めることにしました。
(駐車場から、積丹岬の突端までは結構なアップダウンがあり、ゆっくり積丹ブルーの海などを眺めながら往復するには1時間〜1時間半くらいを見込んでおく必要がありますよ。展望広場への往復は15分〜20分くらいです。)

神威岬の遊歩道を歩いて突端まで行った2022年の記事はこちら▼

関連記事

2022年8月21日~9月26日間で125ccスクーターNMAXで北海道キャンプツーリング焚き火に行ってきました。 天候と流れに任せた気ままでテキト~な旅、その31は9月22日(木)、せたな青少年旅行村キャンプ場を出発して、せたなパ[…]

展望広場への登りもちょっときつかった💦

展望広場からの眺望!

海から突き出た石柱が野塚野営場から見えていた神威岩

積丹ブルーの海

降りて一服してデッパツ

日本海沿岸から内浦湾の長万部へ

今日のキャンプ地は上ノ国町の無料の夷王山キャンプ場を予定しているので向かいます。ここから約230kmの距離。
日本海沿岸を走り、途中内陸を走り一旦内浦湾に出てまた陸を横切り日本海沿岸に出るルートです。

まずは内浦湾沿いの長万部を目指します。

まずはゴキゲンな日本海沿岸を南に下ります

そろそろ内陸に入る寿都町(すっつちょう)まで来ました

発電風車沿いの道を走り、左折して内陸に入ると赤い橋が(湯の浜大橋)

走っていると、突如絶景に出くわす、、、北海道あるあるですね。

黒松内町で給油

山間の道を順調に走って長万部にやってきました。まもなく内浦湾沿いの道に出ます。

おや、海沿いでは雨が降ったようですね。止んでいて良かった。
かにめし本舗かなやのかにめしを昼飯にするか。

かにめし喰いながらルート確認。上ノ国町夷王山キャンプ場まであと111km、約2時間か。

八雲町まで来たら前方に怪しい雲が、、、

うわっ、突然の土砂降り、ゲリラ豪雨か?!!

Uターンして、雨の切れ目まで戻ってみる

よし、どうやら雨をやり過ごしたようだ。グッジョブ👍オレ!

うまく、ゲリラ豪雨をやり過ごしたぞ!
とニンマリして走っていたら、なんと対向車からの激しい水ハネを喰らう😭

八雲町で右折して内陸に入りまた日本海側を目指します。さっきの雨が嘘のような快晴!

八雲町、雲石峠越え。
ここは携帯電波圏外のためなのか、非常電話ボックスがありました。

路面はそう良くない(まあ北海道ではどこもそう)ですが、気持ちよく走って、八雲町の日本海側に抜けました。

乙部町ではちょうどお祭りのようです

おや、あれは柱状節理の見事な海岸ですね。
道指定天然記念物の安山岩柱状節理、乙部鮪の岬。

少し走った先で
むむむ、あの変な岩はなんですかー!

檜山道立自然公園ですか。この乙部町観光ガイドマップを観ると、ここのすぐ南には昨年行ったシラフラ海岸があります。
おそるべし乙部町!

今回は寄りませんでしたが、参考に昨年のシラフラ画像です。シラフラは乙部町と江差町にかけてつらなる異世界のような岸壁が迫る海岸です。

ということで、あの変な形の岩の近くに降りてみました。
ここは元和台海浜公園というところで、海のプールという施設がありましたが、、、そこの堤防の先に例の、、、

かなり、迫力の大きさなのですが、これも窓岩と呼ばれているそうです。右側が口を開けた人の顔に見えるw

さて、江差町までやってきました。

江差のDCMで薪を買って、となりのスーパーブンテンで食材購入。

上ノ国町、夷王山キャンプ場に到着です

テント設営し終わったら、日の入りには間に合いませんでしたが素晴らしい夕焼けです。

夷王山キャンプ場は、発電風車がすぐそばにあるので、ちょっと周りを走ってみました。

さて、キャンプ場に戻って焚き火して飯だ

お買い得品の肉を4.5mm厚鉄板で焼いてよくできました!(って、今回この鉄板の出番が少なかったな、次回は外すか?重いし💦)

星も綺麗です

おやすみなさい。。。

9月23日ツーリング動画

夷王山キャンプ場情報

〒049-0601 北海道檜山郡上ノ国町勝山520

江差町(えさしちょう)のすぐ南に隣接する上ノ国町(かみのくにちょう)にある無料のキャンプ場です。

広いキャンプ場ですが、どこも微妙に傾斜地になっています。

トイレは2箇所、炊事場2個所で離れたところに設置するとちょっと不便かもしれないです。

詳しくは神の国役場のサイトをご参照ください▼

北海道上ノ国町公式ホームページ。北海道函館に隣接する上ノ国町は、中世都市と呼ぶにふさわしい景観で、北海道中世史を体験でき…

2023北海道キャンツー&焚き火に持っていった道具一覧

テント・シュラフなどテントまわりの一覧

テントやシュラフ、マット、ランタン、チェアなどテント泊関連の道具一覧(リンク)です。

焚き火・調理道具などの一覧

焚き火台や調理関連の道具一覧(リンク)です。

キャンピングバッグなどの一覧

キャンピングバッグなど、バイクに積載したバッグと小物関連の一覧(リンク)です。

その他小物の一覧

その他スマホ関連のモバイルバッテリーなど小物の一覧(リンク)です。

これら以外に

カセットガス、固形燃料、乾電池や米、パスタなどの消耗品と食材や調味料、食器洗い道具、ビニール袋、カトラリー、ティッシュなどと
着替え、タオル、歯磨きカミソリ、レインウェア、各種充電用ケーブルACアダプタなどを持っていきましたが、北海道のDCMでホットサンドメーカーと折りたたみチェア、ブルーシートを購入しました。

最新情報をお知らせします!