2022年8月21日~9月26日間で125ccスクーターNMAXで北海道キャンプツーリング焚き火に行ってきました。
天候と流れに任せた気ままでテキト~な旅、その19は9月9日(金)〜10日(土)、十勝 新得町のサホロ湖キャンプ場でのんびり連泊です。
9月9日〜10日 新得町 サホロ湖キャンプ場
走行距離
9日:0km(にいさんの車で温泉)
10日:約54km
9月9日(金)サホロ湖キャンプ場
2022北海道9月9日、キャンプツーリングスライドショー動画▼(チャンネル登録よろしくw)
ピッカピカのサホロ湖キャンプ場の朝〜


ユキねえさんたちのベース。


朝飯にしようとしていたら、兄さんが一緒に食わないかと
管理人のモリさんから借りた鉄板鍋で兄さんがホルモン焼きうどんを


清水町の辻屋精肉店の味付けホルモン(これが美味いそうだ)投入


これが、うっ美味〜〜、ってこの鉄板鍋いいなあ!(無茶重いけれど💦)
朝からガッツリ喰ってしまったw
ユキねえさんご夫婦とお仲間のトリさんと

兄さんが、野生のコクワを見つけたから食えと
コクワ=サルナシ(猿梨)=ベビーキウイと言われており、その名のとおりキウイのような味でした。

サホロ湖キャンプ場は新得町営の無料キャンプ場です。無料開放だからかトイレや炊事場の設備数が広さに対して足りていない感じですが、かなりの広さです。
ということで、サホロ湖キャンプ場内を散歩してみました。








キャンプ場のそばにきれいな小川が流れていました。水遊びをしていた子どもたち。

管理人のモリさんから、大量の廃材を提供していただいた上に、立派なマサカリ(斧)を貸してくださり薪割りを、、、と、トリさんが薪割りをしたことがないということで、斧の使い方を教えたら薪割りが楽しくなったようで

大量の薪が出来上がりましたとさw
トリさんの、軽キャンピングカー


きれいな仕上げになっていますねー


ということで、トリさんは今晩のフェリーに乗って帰るとのことで、さようなら〜
日差しが強いので、兄さんが張ったロープに銀マットを吊るして日除けにw

ということで昼飯


昨日セイコーマートで買ったカツ丼と、ユキねえさんの落葉きのこ汁!
さて、食後の昼寝でもするか。エアマットを外にだして


ほんと天気いいなあ。なんにもしない贅沢www


昼寝をしていたら、兄さんが温泉に行こうと誘ってくれる
兄さんのキャンピングカーでくったり温泉レイク・インに


ここにはオートキャンプ場もありましたよ




夜飯は、ユキねえさんの牛丼と兄さんが釣った魚の煮魚をごちになりました


釧路の和商市場で買っていた白いとうもろこし、雪の妖精を焼きました





おやすみなさい
9月10日(土)サホロ湖キャンプ場周辺でうろちょろ
2022北海道9月10日、キャンプツーリングスライドショー動画▼(チャンネル登録よろしくw)

おはざます


さて、今日はどこか行くかな?とだらだら
管理人のモリさんに、近くで飯食うところを訊くと
そうだなあ、ラーメンロッキーとか新得そばの館くらいかなあと

とりあえずまずはキャンプ場脇の未舗装路を登ってみるか

あれ、道が、、、

っと、道っぽいところを進むと、広い道があった


おっ、林道の案内

左ルートは

右ルートは

やれやれ、引き返すか


ということで、蕎麦喰いにいくか!
新得そばの館 手打ち蕎麦 玄穣



もう新蕎麦ですか、と訊いたら、来週17日から新蕎麦になります、とのことでした。
残念、ちょうど一週間早かったか💦
よし、新得地鶏せいろ、大盛りいっとくか。

うっ
こっ、これは
蕎麦ゆる〜、、、い💦
店の側に蕎麦の畑があって、蕎麦の花が咲いていました


買い出ししとくか
新得町駅


フクハラとセイコーマートで買い物だ


さて、夜飯はセイコーマートで買った焼き弁にするかと、雑誌のおまけのミニストーブを使ってみる




おお、結構火力強いな。わりとすぐにお湯がわきました。
さて、焼き弁にお湯を入れようとしていたら、ユキねえさんが
タキちゃん、それ置いといてこっち食べなよ
キノコの炊き込みご飯、さらに卵のせのイクラの重ねのせ


さらに、今日来たオートキャンプの兄さんから自家製ヨーグルトの差し入れ

山から月が昇る

兄さんの炉で焚き火三昧w


月、明るーーーい!今晩は十五夜でした!



おやすみなさい
いや〜
前回は富良野・美瑛ツーリングで特に十勝岳望岳台の超絶絶景!からのサホロ湖キャンプ場でユキねえさんと約束の再会を果たし、ごちそうになる。
今回はサホロ湖キャンプ場に連泊でのんびり。温泉連れて行ってもらったり、蕎麦食いに行ったり、ユキねえさんとにいさんに大変にお世話になりました。
さて、明日の北海道は?
『そろそろ標津の鮭買いにいくかで出発』
『とよころ物産直売所に寄ったらコザワおばあさんと再会!』
『釧路オートワンでオイル交換』
『キトウシ野営場』
の4本です。
ではでは(^^)/~~
サホロ湖キャンプ場の情報
新得町サホロ湖キャンプ場の情報については前回の記事を参照してください
2022年8月21日~9月26日間で125ccスクーターNMAXで北海道キャンプツーリング焚き火に行ってきました。 天候と流れに任せた気ままでテキト~な旅、その18は9月8日(木)、富良野、美瑛の絶景を堪能して、約束していたユキねえ[…]