2022年8月21日~9月26日間で125ccスクーターNMAXで北海道キャンプツーリング焚き火に行ってきました。
天候と流れに任せた気ままでテキト~な旅、その17は9月7日(水)、台風一過の快晴で三度目のナイタイ高原、からの中富良野『星に手のとどく丘キャンプ場』で夕焼けジンギスカンと焚き火と星空。
9月7日ルート:帯広ライダーハウスピット – ナイタイ高原 – ピット – 星に手のとどく丘キャンプ場
走行距離:約246km
2022北海道9月7日キャンプツーリングスライドショー動画▼(チャンネル登録よろしくw)
三度のナイタイ高原
台風一過で天気はバッチリ。ということで、今夜の中富良野、星に手のとどく丘キャンプ場には14時頃出発すれば間に合うので、ナイタイ高原行ってみるかーということに。
4台で帯広ライダーハウスピットを出発

ナイタイ高原登りツーリング動画
到着!ナイタイテラス、わおーわおー!








白黒のうしソフトクリーム


ナイタイ高原下りツーリング動画
一旦解散、元祖豚丼の『ぱんちょう』にリターン
一人はツーリング開始、ガーヒーは帯広のラーメン二郎ということで2台でぱんちょうへ



ここは、豚丼”華”になめこ椀いっとくか!

さすがの豚の存在感
美味い!
ライダーハウスピットを撤収、中富良野『星に手のとどく丘キャンプ場』を目指す


さて、わたしたちが最後の出発者のようだ

中富良野を目指すために、狩勝峠を超えていきます



星に手のとどく丘キャンプ場到着


星に手のとどく丘キャンプ場とジンギスカンの受付はこちら。ジンギスカンの受付は16:30までです。
指定された場所にテントを設営します。

受付のところで薪を売っていたので、1000円分購入。


サイトには、直火用の炉が確保されています。芝面での焚き火台の使用は禁止です。
わたしとガーヒーで一つを一緒に使うことにしました。



夕焼けを眺めながらジンギスカン
ライダーハウスピットで一緒だったユーキ君も来ていたので、合流して3人で予約していたジンギスカンをいただきます



そして、このジンギスカンが最高に美味い!



温泉だ天然温泉 万華の湯(中富良野)
夕焼けを眺めながらのジンギスカンを堪能し、お次は温泉だ


万華の湯、日帰り入浴は22時まで

980円とちょっとお高めだけれど、タオル付き。




焚き火と星空
キャンプ場に戻って焚き火だ!
ここ、星に手のとどく丘キャンプ場は、各サイトごとに専用の直火用の炉が用意されているので、そこで焚き火です。(芝の上では焚き火台を使っての焚き火も禁止です)



星に手のとどく丘キャンプ場では、星がよく見えるように無駄な照明がなく、静かに楽しめるようにバイクサイトでは3人以上のグループキャンプもNGになっています、が
星に手が届く、、、って、月が明るすぎーーーー💦







月がやっと沈みましたーー


おやすみなさい
いや〜
昨日は懸念だった台風の雨はそれほどでも無く十勝でグルメ&スイーツを堪能!
今日は、三度のナイタイ高原からの中富良野星に手のとどく丘キャンプ場で、夕陽を眺めながらの絶品ジンギスカンで大満足し、さらに焚き火しながらの星空を満喫!
さて、明日の北海道は?
『ガーヒーと別れてソロに』
『富良野・美瑛の絶景。十勝岳望岳台の超絶景』
『サホロ湖キャンプ場でユキねえさんと約束の再会』
の3本です。
ではでは(^^)/~~
星に手のとどく丘キャンプ場 情報

公式Web > 星に手のとどく丘キャンプ場
〒071-0711 北海道空知郡中富良野町ベベルイ ひつじの丘内
(以下公式サイトより)
キャンプ場営業案内
センターハウス営業時間
▢開設期間 4/29~10/8(2023年)
▢チェックイン 13:00~17:00
▢チェックアウト ~10:00
▢管理棟営業時間 7:30~19:00
▢キャンプ場レストラン 17:00スタート
▢シャワー 6:00~21:00
▢雨天テラス開放 18:00~20:00
2023年の営業期間 4/29(土)~ 10/8(日)INテントの日 → 10/8(日)
ネット予約開始 4/15(土)午前9時~
15日からはWeb予約を優先しております。
電話での予約・問い合わせに関しましてはしばらくの間中止しております。
料金=利用料金+サイト料金(2023年4月時点)
利用料
▢大人 中学生以上 ¥1000
▢小人 小学生以下 ¥500
▢犬猫 一匹につき ¥200
サイト料
▢ライダー専用サイト 20張 ¥0
▢オートサイト 25区画 ¥1000
▢キャンピングカーサイト ¥1500
▢絶景展望テラス付きバンガロー ¥8000
▢大型ロフト付きバンガロー ¥7000
▢8帖タイプバンガロー ¥6000
▢ロフト付きバンガロー ¥5500
▢2人用デッキ付きバンガロー ¥5000
キャンプ場ルールとお願い
▢ 満天の星空の下、静かなキャンプ場を目指しております。ご協力をお願いいたします。
▢ キャンプ場予約は一家族のみでご利用お願いします。
▢ 友人家族、親戚家族、兄弟家族とのキャンプ場での合流、待ち合わせは禁止です。
▢ 友人同士は大人2名様まで、3名様以上でのご利用はお断りします。
▢ 友達同士のキャンプ場での合流、待ち合わせは禁止です。
▢ チェックインが17時以降となる場合はご連絡お願いします。
▢ 花火は21時までとなっております。
▢ 21時以降は会話も小声で静かなキャンプをお願いします。
▢ 旅行キャンプも多い為、23時消灯就寝にご協力いております。
▢ 直火での焚き火は炉のあるところのみです。
▢ 直火の炉がございますので、焚き火台は禁止です。
▢ 芝を焦がしたり痛めてしまった場合は、大小に関わらず芝の修理代2,000円お願いしてます。
キャンプ場のジンギスカン(オススメです)
チェックイン16時半までにされた方限定
夕食で名物ジンギスカンをご準備させて頂けます。
お食事は、17時スタート、ラストオーダー 17:45で終了となります。
※レストランは本来15時で終了いたしておりますが、キャンパーさんのみ特別な時間をご用意させて頂きます。
お食事の事前予約は御受けしておりません。
当日の16時半までのチェックイン時にご予約をお願いします。
Web > キャンプ場のジンギスカン




