- 2021年1月13日
- 2021年3月13日
八菅橋下 中津川河川敷
(神奈川県愛甲郡愛川町) 八菅橋下 中津川河川敷で焚き火キャンプ 神奈川県愛甲郡愛川町(あいかわまち)を流れる中津川の河川敷の一つ、八菅橋(はすげばし)周辺の広大な河川敷は、いわゆる公共のフリースペー […]
(神奈川県愛甲郡愛川町) 八菅橋下 中津川河川敷で焚き火キャンプ 神奈川県愛甲郡愛川町(あいかわまち)を流れる中津川の河川敷の一つ、八菅橋(はすげばし)周辺の広大な河川敷は、いわゆる公共のフリースペー […]
(横浜市港北区綱島) 大綱橋下 鶴見川河川敷で焚き火 神奈川県横浜市を流れる鶴見川に掛かる大綱橋周辺の河川敷は、いわゆる公共のフリースペースとして自由使用可能な河川敷です。公園としても利用されておりバ […]
(横浜市都築区鴨居) 鴨池人道橋下 鶴見川河川敷で焚き火 神奈川県横浜市を流れる鶴見川に掛かる鴨池人道橋周辺の河川敷は、いわゆる公共のフリースペースとして自由使用可能な河川敷です。公園として利用されて […]
2020年は焚き火もキャンプも新コロナのおかげで制限されてしまったけれども、2020年に23区内でやった焚き火をまとめてレポートしておきます。 7月、江東区若洲公園キャンプ場 2020年は2月あたりか […]
新コロナの影響で、府中郷土の森公園バーベキュー場はまだ閉鎖中。近くてよく焚き火していた所なのに残念。(状況は>こちら)ということで2019年11月にお呼ばれで焚き火したときの様子をレポートします。 府 […]
2019/9/6~9/27の北海道焚き火キャンツーの総まとめです。焚き火が出来るキャンプ場、掛かった費用集計などをまとめました。バイク屋さん情報などもまとめてみました。 2019北海道遠征焚き火キャン […]
焚き火をもっと楽しくする道具たち(焚き火&アウトドア飯) 今回も焚き火をもっと楽しくするために、わたしが焚き火に持って行って実際に使っているものやおすすめの道具たちを紹介します。(宿泊のための用具は除 […]
2019/9/6~9/27、北海道焚き火キャンツー!頼りはスマホ、ほぼノープランでいきあたりばったりの焚き火キャンプツーリング記(その19)9月26日(木)~27日(金)。ついに滞在20日の北海道遠征 […]
2019/9/6~9/27、北海道焚き火キャンツー!頼りはスマホ、ほぼノープランでいきあたりばったりの焚き火キャンプツーリング記(その18)9月25日(水)。登別温泉を観光して洞爺湖経由で札幌のあきら […]
2019/9/6~9/27、北海道焚き火キャンツー!頼りはスマホ、ほぼノープランでいきあたりばったりの焚き火キャンプツーリング記(その17)9月24日(火)。十勝・豊頃町から登別温泉を目指します。道中 […]